ここ数か月の間、まぶたの上の部分が気になっていました。
年齢のせいだと思っていたのですが、今年の初めに写真に写った自分の顔をみてびっくり!
左右の目の大きさが違う風に映っているのです。
恐怖を感じながらも病院へ行ってみると、長年のハードコンタクトレンズ使用による眼瞼下垂と診断されました。
そんな症状すら知らずショックでした。
医師からは手術の説明も聞きましたが手術後の写真の1例を見せられましたところ、全く綺麗になってないお顔だったので、とにかく恐ろしくなり、その日は帰宅しました。
一応私はまだ軽度の段階だったので、当面はコンタクトをやめ普段はめがねですごすはめにその際に藁をもすがる思いでアイアクトを使い始めました。
正直半信半疑。
使い始めは最低でも日に3回はつけましょうというアドバイスがあり、毎日3~4回目の周りに塗っていました。
すると1ヶ月たったころからマブタ周辺の違和感が気にならなくなりました!
またぱっと見、左右対称の目になりました。
本当に救われたと胸をなでおろした記憶があります。
またそれからというもの落ち着いたのか、ほっとしたのか?それともコンタクトを外したからかはわかりませんが、瞼の痙攣はおさまり、アイアクトも使わなくなりました。